感謝人
『株式会社サファリ 代表取締役 加賀雄一朗』
プロフィール

会社名 |
株式会社サファリ |
役職 | 代表取締役 |
本社 |
愛知県稲沢市大塚北4-18 |
設立 |
2009年7月 |
業種 |
動画を得意としたプロデュース業(webCM・講演・DVD制作) |
URL |
名前 |
加賀 雄一朗 (かが ゆういちろう) |
出身地 | 愛知県県稲沢市 |
最終学歴 | 名古屋学院大学中退 |
生年月日 |
1981年8月23日 |
こだわり | あきらめない |
趣味 | 音楽活動、映画鑑賞 |
座右の銘 | 敬天愛人 |
影響を 受けた本 |
成功者の告白(神田正典) |
尊敬する人 |
冨安徳久(ティア代表取締役) |
会社の強み |
プロデュース業という日本で初めてのサービス |
経営とは? |
子ども達が夢を持ち続けられる世の中にすること |
■幼少期~青年期
三人兄弟の長男として、厳しく育てられました 小中学生の時は野球少年でした。高校からバンド活動に目覚め大学を中退し、CDを発売し全国ツアーなど精力的に活動しておりました。
■起業もしくは社長就任のきっかけ
会社員で勤めた経験の中で自分の信念等を通す為には、自分で起業をするしかないと思い起業をいたしました。
■社長就任以降、苦労した事、心に残るエピソード
お世話になっている方のプロモーションビデオを制作させて頂いたときのことです。その方のお父様がプロモーションビデオを大変気に入ってくださり生前、何度も見ていただいていたそうです。お亡くなりになられる寸前までプロモーションビデオを見てくださっていたと聞きました。葬儀の際には、棺の中にプロモーションビデオのDVDも入れて頂き、とても胸が熱くなりました。
■感謝と聞いて思い浮かぶエピソードや人物像をお聞かせ下さい
株式会社ティア 冨安徳久社長です 経営者としての覚悟、考え方など沢山のことを教えて頂きました 感謝しています
■今後の目標
プロデュース業という日本で初めてのサービスを通じて、日本中のお客様の想いをカタチにしていきます。 そして経営理念である「子ども達が夢を持ち続けられる世の中にする」ことです