感謝人
『株式会社シェフランチ 代表取締役 都築昭二』
プロフィール

会社名 |
株式会社シェフランチ |
役職 | 代表取締役 |
本社 |
みよし市打越町三本松30-48 |
設立 |
2013年2月22日 |
業種 |
飲料自動販売機を通じた社会貢献事業 |
URL |
準備中 |
名前 |
都築昭二 (つづき しょうじ) |
出身地 | 愛知県刈谷市 |
最終学歴 | 高校卒業 |
生年月日 |
1975年4月18日 |
こだわり | 常に明るく楽しく、後ろを振り向かない |
趣味 | 焼肉、プールで泳ぐ |
座右の銘 | 一期一会 |
影響を 受けた本 |
医者に殺されない47の心得 (近藤誠 著) |
尊敬する人 |
堀江俊通氏 (ホリエ総合調査 代表取締役) |
会社の強み |
小さな会社だからできることをとことん追求していく |
経営とは? |
やりくり |
■幼少期の頃
小学校時代は片道3キロ以上の道のりを毎日歩いて通っていました。丈夫な体に産んでもらったことに感謝しています。自分で言うのもなんですが、とにかく愛嬌があって可愛かったように思います。
■起業もしくは社長就任のきっかけ
サラリーマン時代から漠然といつかは自分の手でゼロから会社をやりたいと思っていました。営業という仕事をしていくなかで多くの人と出会い、何か社会の役に立ちたいと考え、自販機を通じた社会貢献をしていく決意を固めました。
■社長就任以降、苦労した事、心に残るエピソード
ゼロからのスタートでしたのでボールペン一本からすべて揃えなければいけないという環境で、毎月ひとつずつ備品を揃えていきました。大きな看板があるわけでもなく自分ひとりが頼りでしたが、5ヶ月目にパートナーと出会い、次々とアイディアが生まれてきたことを覚えています。
■感謝と聞いて思い浮かぶエピソードや人物像をお聞かせ下さい
すべての出会いが必然であると考えています。周りの方に助けられ生かされていると感じています。名前を挙げればキリがなく、取引をしていただいてる方、これからお付き合いをさせていただく方すべてに感謝しています。
■今後の目標
1人では難しいことでも、2人3人、企業、団体を巻き込んで社会の役に立てる会社作りをしていきます。自分を含めて社員全員が、物心両面の真の幸せを感じていけるよう、強靭な体制を作り上げます。