感謝人
『DJED STYLE株式会社 代表取締役 花木麻公人』
プロフィール

会社名 |
DJED STYLE株式会社 |
役職 | 代表取締役 |
本社 |
あま市蜂須賀札掛2 |
設立 |
2013年4月8日 |
業種 |
造園、外構、エクステリア、災害用蓄電システム |
URL |
名前 |
花木 麻公人 (はなき まこと) |
出身地 | 愛知県 |
最終学歴 | 中西学園名古屋総合ビジネス専門学校 |
生年月日 |
1967年7月21日 |
こだわり | 何事も一生懸命 |
趣味 | ゴルフ |
座右の銘 | 一期一会 |
会社の強み |
外構、造園、エクステリア、防災、セキュリティーをトータル的に設計施工できる |
経営とは? |
会社を潰さないこと |
■幼少期~青年期
いたって普通の子供だったように思います。地元の高校を卒業して、音楽に没頭し、音楽関連の専門学校へ行きました。海外への留学を目指すも、バイト先で怪我をしてしまい断念。目標を失いフラフラしていたところ飲食業を営んでいた叔父に声をかけてもらい商いを経験しました。
■起業もしくは社長就任のきっかけ
サラリーマン時代の先輩と共に会社を通信工事会社を設立しました。経営方針の違いで役員を辞めることにはなりましたが、その後父との会話の成り行きで造園業者に職人見習いとして就職し、勤めながら造園師の元で修業。32歳で花木造園として独立し、今後の外構造園のあり方をもっと社会的価値のあるスタイルにするため、2013年4月にDJEDSTYLEを設立しました。
■社長就任以降、苦労した事、心に残るエピソード
業界的に若輩者は全く信用が無く、顧客確保、仕事確保は大変でした。それでも、若いから良いと言ってくださる方がいたことは本当に有難かったです。手掛けた仕事(作品)が増えていくこと、お客さまからの喜びの声を直接いただけることは本当に嬉しいです。
■感謝と聞いて思い浮かぶエピソードや人物像をお聞かせ下さい
どんな人でも自分が生きてきた人生で出会った人がいるからこそ今があると思っており、良い影響も悪い影響も、全て含めて今の自分だと心得、全ての人に感謝しています。
■今後の目標
造園、外構、エクステリア業界の今後のあり方として、今や自宅に安心・安全をプラスする提案が当たり前になってきています。私たちの提案の中でも、癒し、機能、デザインに加えて、安心・安全を提供していきたい。